伊勢観光スポット
伊勢志摩スカイライン
伊勢志摩スカイラインは昭和39年に開通した有料道路で、全長16.3km、伊勢と鳥羽を朝熊山の展望台を経て結ぶ観光展望道路です。
朝熊山のほぼ頂上(海抜約500m)に展望台があり、伊勢の町並みはもちろん、鳥羽の離島、渥美半島、天候の条件が良いときははるか向こうに富士山を見ることもできます。
山頂には伊勢神宮の鬼門を守る金剛照寺や、自然たっぷりのウォーキングコースなどもあります。
最近では伊勢自動車道の開通に伴い、伊勢二見鳥羽ラインが便利になり、鳥羽方面へ向かう観光客がそのまま素通りすることも多くなりましたが、天気の良い日は是非スカイライン経由で鳥羽へ行ってみてはいかがでしょうか。

天気の良い日は伊勢湾を一望できます。

展望台では足湯もあります、雄大な景色を眺めながら足湯でゆっくりしてみてはいかがでしょう。
伊勢志摩スカイライン公式サイト
http://www.iseshimaskyline.com/index.html